パスワードポリシーを設定する
ユーザがログインする時に入力するパスワードのポリシー設定をご案内します。
パスワードポリシーを設定する
設定メニューよりセキュリティ設定を選択し、パスワードポリシーを開きます。
右下のフローティングボタン(鉛筆マーク)をクリックします。
パスワードの有効期間、パスワードの最小長さ、ロックするまでの回数など必要な項目を設定し、「OK」ボタンをクリックして保存します。
なお、パスワードポリシーでは下記の項目と選択肢を組み合わせることが可能です。
| 項目 | 選択肢 |
| パスワードの有効期限 | 制限なし |
| 30日 | |
| 90日 | |
| 180日 | |
| 365日 | |
| 過去のパスワード利用制限 | 制限なし |
| 3回前のパスワードまで使用不可 | |
| 4回前のパスワードまで使用不可 | |
| 5回前のパスワードまで使用不可 | |
| 7回前のパスワードまで使用不可 | |
| 10回前のパスワードまで使用不可 | |
| 12回前のパスワードまで使用不可 | |
| 16回前のパスワードまで使用不可 | |
| 24回前のパスワードまで使用不可 | |
| 過去のパスワード利用制限(高度な利用制限を設定する) | 30日以内に使用したパスワードまで使用不可 |
| 90日以内に使用したパスワードまで使用不可 | |
| 180日以内に使用したパスワードまで使用不可 | |
| 365日以内に使用したパスワードまで使用不可 | |
| パスワードの最小長さ | 6文字以上 |
| 8文字以上 | |
| 10文字以上 | |
| 12文字以上 | |
| 14文字以上 | |
| パスワード文字列の制限 | 制限なし |
| 英字・数字の両方を含む | |
| 大文字英字・小文字英字・数字・記号のうち3つ以上を組み合わせる | |
| 大文字英字・小文字英字・数字・記号のうち4つすべてを組み合わせる | |
| ログイン失敗でロックするまでの回数 | 制限なし |
| 3 | |
| 5 | |
| 10 | |
| ロック解除までの時間 | 無制限 |
| 15分 | |
| 30分 | |
| 60分 |
最終更新日:2024/09/06


